【送検1(メルカリ発信者)】
2019年4月4日記事等でお知らせした、「
ホワイトとピンク色の鈴蘭」写真を、メルカリ及びインスタグラムなどで、プロフィール・アバター画像として無断使用した発信者(後志地方在住・30代女性)について、5月23日付で書類送検(前歴者として、警察庁データベースに登録)されましたので、ニュース情報として、皆様にお知らせ致します。
【送検2(アメブロ発信者)】
2019年4月5日記事等でお知らせした、「
スズラン群落」写真を、アメブロで、コンテンツ画像として無断使用した発信者(東京在住・年配の女性)について、2019年5月23日付で書類送検(前歴者として、警察庁データベースに登録)されましたので、ニュース情報として、皆様にお知らせ致します。
【送検3(エキサイトブログ発信者)】
「
ペンギンパレード・ペア」写真を盗用し、ツイッターやエキサイトブログ等のコンテンツ画像として無断改変使用した発信者(神奈川県在住の60代男性)について、広域捜査が実施され、2019年5月23日付けで書類送検(前歴者として、警察庁データベースに登録)されましたので、ニュース情報として、皆様にお知らせ致します。
尚、ペンギンパレード・ペア写真を無断改変使用した発信者は、写真トリミング改変の著作者人格権侵害があるにも拘らず、慰謝料が発生しない等との誤った認識の神奈川県地方の弁護士により、示談交渉が決裂した時点で、刑事告訴していました。
更に、別途・損害賠償請求民事裁判(平成30年10月T日・第2回弁論準備手続)にて、裁判所の和解勧告で被告代理人弁護士と、30万円の和解調書作成(10月31日までの振込)となっていますが、刑事告訴取り下げ等が一切含まれていないため、上記の様に、刑事事件被疑者として書類送検されました。
写真無断使用は、民事での損害賠償請求とは別に、懲役10年以下若しくは罰金1000万円以下の併科と、泥棒よりも厳しい犯罪となりますので、くれぐれもご注意ください。
セコメントをする